『かえりたい かえりたい』
『 』の中は「題の題」のようなモノです。
その絵を呼ぶのに使う「呼び名」だと思ってください。
「ニックネーム」のようなものです。
(本当は、フルネームで呼んでもらったら最高ですけどね。落語の「寿限無」みたいで!)
あぁ、言い忘れてましたが、「絵」の「題」です。
あくまで「タイトル」として作っています。
その辺はこのカテゴリの最初の記事で説明しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『かえりたい かえりたい』
どこかに むかって かえりたい
でも ぼくは いったい どこから やってきたのだろうか
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※この「詩のような題」は、前にまとめて投稿したものの中の一つです。
今回、この「詩のような題」に合わせる絵を決めたので、投稿しなおします。
はじめの頃は、けっこう短いのもあったんですけど、だんだん長く成ってしまって、今では、こんなのに合わせる絵なんてあり得ないよねという感じのモノが多く成ってしまっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※上の「詩のような題」のイメージに近い曲です。
どうしても、言葉の意味よりも曲から受けるイメージで選んでしまうので、歌詞と「詩のような題」の間にギャップがある場合があると思います。
まぁ、それ以前に、英語の意味がほとんどわかっていないので、その辺はどうぞ大目に見てくださいませ。
もう一曲
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※この「詩のような題」に対応する絵です。
もう少し、なんとかしたかったんですが、これ以上良く成る気がしないので、
この辺で完成ということにします。
下から上に制作過程を追っています。





- 関連記事
-
-
『わたしには なまえが ない』 2020/10/29
-
『ゆめが あれば』 2020/07/26
-
『もしも あなたが』 2020/08/08
-
『じゆうの つかいかた』 2020/07/16
-
『あしたからは かせきに なろう』 2020/08/09
-
『もとにもどる そこにかえる』 2020/07/25
-
『ゴッホへの てがみ』 2020/08/16
-
『あざやかに ちゅうを まう』 2020/07/16
-
『きぼう とは』 2020/07/16
-
『げんだいの じょじしを かたること』 2020/12/23
-
『きみの すがたを みせてほしい』 2020/07/16
-
『ねじれて ねじれて ひっくりかえる』 2020/07/31
-
『ギブ&ギブの せかい』 2020/10/25
-
『ピンクいろの かげろうが たつ』 2020/08/01
-
『その まるくて なめらかな はだは そだってゆく』 2020/08/06
-